
健康


新型コロナウイルスに怯える前に。実はそんなに危険じゃない!?
新型コロナウィルス。
多くの重症者や死者もででいるので大変な問題だということは間違いない。
それにしてもコロナウィルスに対するマスコミや世間の騒ぎ方に異常性を感じるのはわたしだけでしょうか?
予防のために「マスク」の奪い合いが始まり、どこのドラッグストアでもマスクが品切れ状態。
パニック状態と言っても良い。
恐怖心や不安に踊らされて思考停止しているからそんなことが起こる。

超かんたんなハズの糖質制限。失敗させる5つの問題点。
今回は糖質制限を始めるにあたって、まずは知っておくべき5つの壁についてのお話しです。
この問題点を全部クリアにしないと確実に失敗します。糖質制限とはシンプルに、
「砂糖の入っている食べ物や、米やパンなどの炭水化物をひかえましょう。
そのかわり、糖質の低い肉や野菜はいくら食べても良いし、マヨネーズ

炭水化物で育ったわたしと、たんぱく質で育った兄
今回は、いつも食べている米やパンなどの炭水化物が本当に体に害があるのか?
という疑問にお答えします。
わたしの幼少期からの生活を思い返せば、答えはハッキリします。
間違いなく炭水化物は有害です。
ダイエットのために糖質制限を始めた方が、思いもよらず体調もよくなったという話をよく聞きます。

間違った常識で老化を促進☆有酸素運動が健康に良いと言うのはウソ!
多くの日本人は、有酸素運動というとダイエットのためや健康のために良いといった漠然とした常識を持っていますよね。
確かに普段しない運動を始めたら痩せます。運動をしないから太っているという理論も間違っていない。
だからといって健康になるというのは間違い。
実際には、有酸素運動のような過重な運動をすることによって健康寿命を縮めているのです。

運動でダイエットは一番やってはいけない!
世の中には、あらゆる方法のダイエットがありますよね。
その中でも失敗する危険性が高いのは運動系ダイエット全般です。
ジョギング、有酸素運動、加圧トレーニング、筋トレ、他にも楽しみながらできるダンスやエアロビクスなど運動系のダイエットは山ほどあります。
運動によって体脂肪を燃焼させたり、筋肉をつけて痩せやすい体づくりをしようというダイエット方法です。
確かに、これらの運動を続ければ体重や体脂肪は減り、太りにくい体質へと変化するかもしれません。

間違うと危険な熱中症対策。正しい理解と正しい予防
熱中症の危険に備える時期です。
しかしながら、世の中に溢れている熱中症対策の常識が逆に危険な場合があることも知らなければなりません。
そのために、熱中症を正しく理解することと、正しい熱中症対策を知ることが大切です。
熱中症を引き起こす原因は、上昇した体温を

ダイエットを挫折させる食欲の暴走。止めるには5つの常識を捨てなさい!
食欲を制御できる人は、辛い運動をしなくても必ず痩せることができます。逆に、食欲を制御できない人は、どんなに頑張ってダイエットしても絶対に失敗します。
あなたがもし何回もダイエットに失敗しているのなら、それは食欲のコントロールの仕方を知らないからですね。

糖尿病を治したいなら病院に行ってはダメ!
現代の医学では「糖尿病」は治すことができません。
だからあなたは一生、糖尿病と付き合って生きるのですか?
一度、糖尿病を発症すると治すことができないので一生ついて回る呪いみたいなものです。糖尿病予備軍も含めると5人のうち1人が糖尿病、年々増加傾向にあるようです。

車の運転をしながらでも本を読める便利な時代
私は、kindleの電子書籍アプリを使っているのですが、電子書籍のメリットといえばどんなものがあるのでしょうか?
・本を買いに行く手間が省ける。
・家の本棚が一杯にならない。
・環境に良い。
などのメリットが思いつくでしょう。
しかしそれ以外にも、kindleに隠されたもっと大きなメリットがあるのです。

最も理想的なデトックス効果を発揮する方法
私たちは普段の生活の中で様々な毒素を体内に蓄積させています。
いつも食べている食品の中には、保存料や着色料、残留農薬、水道水の鉛やトリハロメタンなど。
大気中には、排気ガス、PM2.5、タバコの煙など。
その他にも、洗剤、シャンプー、化粧品、建築材の中にも様々な有害物質が含まれています。