人の心理 大事な人が発達障害かもしれないと思った時は?伝えた方が良い? こんにちは(^o^) ボクは自閉症スペクトラム(ASD)という発達障害を持っていて、人とのコミュケーションが苦手、強いこだわり、高い集中力のような特性がありま…続きを読む 2022.12.16 人の心理生活自閉症スペクトラム(ASD)
人の心理 被害者もバカだったね。あおり運転から傷害事件にまで発展させたのは… 相手に殴られて痛い思いをしたのは、自業自得です。 もちろん、加害者の肩を持つわけではありません。 あおり運転をして、恐喝や暴力という行動に出た加害者が間違いなく「悪」であり、この被害者は、映像の中では何の違反や犯罪行為もしていないのですから紛れもなく「善」です。 ただ、その時の行動かよろしくなかったために、自分が余計に痛い思いをしたのです。 2019.08.24 人の心理生活
お金について 「お金は汚い」と思っているからお金が逃げていく お金の悩みを抱えている人は多いですよね。 みんなできることならお金に縛られずに生活したいと思うのは当然ですよね。 しかし世間には、お金に縛られずに自由に生きている人も存在します。それはただお金持ちだからというわけではありません。 お金に対する考え方が違うのです。 2019.06.05 お金についてビジネス仕事
人の心理 「内向性」が邪魔して人間関係に蓋をする 人付き合いが苦手で困っている内向型の人は多いでしょうが、苦手だというのはただの思い込みです。 人と上手くコミュニケーションをとることは実はとても簡単なことなのですが、苦手だという思い込みが邪魔をして人間関係に蓋をしてしまいます。 内向型の人が社会で上手く生きていくためには、それらの要らない自分自身への誤解を無くしていくことが大切です。 2019.04.19 人の心理
人の心理 外向型に憧れるのを辞めれば、人生を楽にできる 私たちの社会では、内向的な性格であることにコンプレックスを持っている人は多いですよね。 人生で成功しやすい人、幸福になれる人というのは外向的な思考の持ち主だというイメージを持つ方は多いのです。逆に内向的な人は、社会で損をして、辛い思いをしていると思ってしまうのです。 2019.04.11 人の心理教育
社会の仕組み 短絡的に見える法改定「体罰の禁止」の真意 親権者による「体罰の禁止」が児童虐待防止法に追加されるようですね。 来年2020年4月の施行になるようですね。 「しつけ」を名目とした虐待により児童を死亡させるような酷い事件を起こさせないための対策なのでしょう。 2019.03.23 社会の仕組み
生活 どれだけ働いても豊かにならない社会 富を一部の人たちに集めて経済格差を加速させる事で貧困状態に陥る国民を作り出しています。 日本の貧困問題は前から存在しますが、国は簡単に加速させる事ができます。日本の貧富の差は、意図して作り上げられているのです。 2018.09.27 生活社会の仕組み