洗脳

自閉症スペクトラム(ASD)

ASDのボクにとって辛すぎた小学校の謎ルールランキング6☆義務教育の偏ったあたりまえすぎる教育方針

こんにちは(^^)ASD歴ベテランのハルっち☆です。ボクは強めの自閉症スペクトラム(ASD)と診断されています。ASDタイプは、一般的な「あたりまえ」や「普通」…続きを読む
日記

「クレイジージャーニー」終了。優良番組の消失は本当に残念。

「クレイジージャーニー」の爬虫類ハンターの回にて、一部の爬虫類を事前に用意しておいた上、捕獲シーンを撮影し放送したということが問題となっています。不適切な手法で視聴者の信頼を裏切ったということ。そして番組の継続が困難と判断し放送を終了を決定するに至ったようです。 わたし個人的には物凄く残念な結果です。
人の心理

気をつけて!感情に囚われた人ほどバカになる。韓国人の不買運動がいい例だ。

日本が、韓国をホワイト国から除外することで実質的に、韓国に対する輸出規制になる。それに怒った韓国の国民が、反日感情を爆発させて日本製品の排除をしようとしているという話題です。今、世間から一番大きな反響がある話題と言っていいでしょう。ニュースサイトなどでの、情報に対するコメントが圧倒的に多い。コメントの内容はみんなほとんど同じで、韓国人を批判する意見と彼らに対する怒りです。
人の心理

子供を危険なスマホ依存症にしないために!周りの大人が気をつけるべき事。

近年では、スマホ依存症の若年化が問題となっています。小中学生のスマホ依存や未就学児のスマホ依存も増えているということです。そんな幼い頃からスマホに依存して育っていけば、確実にスマホ依存症の大人へ成長していくでしょう。子供を持つ親なら誰でも、自分の大事な子供達をスマホ依存症にしたいとは思いませんよね。
人の心理

スマホゲームに依存しないために!知っておくべき5つの事実。

ゲームをすること自体が悪いわけではありません。人はゲームをすることで、思考力や空間認識能力が養われることもありますし、高齢者の認知症予防にも効果があるという報告もあるので、ゲームをすることのメリットもあるのです。ただし、ゲームをするのならスマホゲームはオススメできません。
健康

炭水化物に支配される社会

米のために自由を捨て米のために定住し米のために人口を増やし米のために争い米のために人を管理する。これにより米(稲)は、人間が存在する以上半永久的に子孫繁栄を自動的に行ってくれるシステムを作り上げたのです。
人の心理

テレビを見すぎるとダメになる!?

テレヒ番組の制作って大勢の人が関わっていますし、多くの技術を使うので、莫大なお金がかかっているのは想像できますよね。それなのに、視聴者はテレビ制作者にお金を払うことはなく、タダでテレビを見れるのですから不思議ですよね。有料の放送は別ですが…