人の心理 大事なコの幸せを願うなら…ASDタイプには絶対にやってはいけない③つの行為! ボクは社交性に問題を抱える自閉症スペクトラム(ASD)という障害を持っています。 ASDは独自の世界観を持っていて、考え方や感覚が特殊過ぎて定型発達者からは理解できない問題に直面していることが多い。 よくあるんです。思いもかけないたった一言でASDタイプをズタズタにしてしまうことが。 2022.12.15 人の心理教育生活自閉症スペクトラム(ASD)
ダイエット 炭水化物で育ったわたしと、たんぱく質で育った兄 今回は、いつも食べている米やパンなどの炭水化物が本当に体に害があるのか? という疑問にお答えします。 わたしの幼少期からの生活を思い返せば、答えはハッキリします。 間違いなく炭水化物は有害です。 ダイエットのために糖質制限を始めた方が、思いもよらず体調もよくなったという話をよく聞きます。 2020.01.31 ダイエット健康
教育 サンタさんからのプレゼント!失敗しないための注意点。 もうすぐクリスマス☆世の中の子供たちにとっては一年で一番楽しみにしている一大イベントでしょう。 でもその反面、子どもたちのパパやママには悩ましい時期てもあります。 「サンタクロースからのクリスマスプレゼント」です。 親としては、自分の子供の喜ぶ姿を何よりもの望みですよね。だからこそ多くの大人は悩みますよね。 2019.11.20 教育生活
シンプルライフ ちゃんと片付けできる子供に育てる唯一の方法 「子供が片付けしてくれない」 家庭内では大きな障害ですよね。親の手間が増えるし、他の家事に専念できなくなる。 子供自身の成長のためにも放っておいてはいけない大問題ですね。だからといって無理矢理片付けを強要するのもなんか違う。 理想的には子供が自発的に片付けしてほしいですよね。 子供が片付けできないのはとてもシンプルな原因があります。 実は、子供が自発的に片付けできる環境を作るのは親の役目です。 2019.10.17 シンプルライフ教育生活