シンプル

シンプルライフ

発達障害ASDの部屋はキレイに整理されている件☆ホントは片付けなんて面倒です。

こんにちは(^o^)発達障害当事者ハルっち☆の独り言です。ボクは強いASD(自閉症スペクトラム)というは発達障害を持っています。大雑把に言うと、こだわりが強い、…続きを読む
シンプルライフ

食器を捨てればかんたんに解決する!誰でもできる断捨離術!

いつも家事に追われている人、なぜか時間がかかってしまう人というのは必ずと言っていいほど空間の使い方が下手。それを正すだけて驚くほど作業を効率化し、時間を短縮できる。難しいことではありません。誰にでもできることです。できる人は、人の2倍速で動いているとか、仕事を同時進行で片付けるといったイメージを持っているかもしれませんがそんなことはない。・すぐやる習慣・思考のシンプル化・いらない情報は排除する・無駄な工程を無くすこれが仕事が速い人が無意識にやってる思考習慣です。